座屈して潰れるんじゃなく、曲がり部分の外側が裂けてパクッと折れる。
薄くて固いアルミの種別なんだな。
昔の買い置きのアルミパイプを引っ張り出してみたら、900番台位のラベルが付いてる物があ
った。
確かうろ覚えだけど、1000番に近いアルミの方が混ざり物が無くて柔らかくて粘る材質だった
はず。
手で端を少し曲げてみたら、潰れて内側に皺がくるタイプ。
これならRを大きくとれば手で曲げられそう。
ってんで、手持ちの材料のアルミパイプでタンクキャリアでも作ってみようかなと思った。
サイズも丁度9㎜と8㎜があり、8㎜の外径が9㎜の内径に入る。
曲げやすそうな8㎜でコの字を二つ作り、9㎜で直線2本を切ってコの字を差し込んで真ん中に9㎜
で渡しを作って補強して、キャリアの上部分っぽくしてみました。
そこそこ強度もあって、これに足を付ける位でタンク上キャリアになりそう。
久しぶりに微妙な力加減でアルミパイプを曲げて差し込んでみたいな工作をしたけど、思ったよ
りも形になったな。
このての、手の加減の記憶みたいなのを無くしたくないんだよなぁ。
差し込み組みで8㎜、9㎜のアルミ管なんて作りなんで強度は無いですけど、重い物を載せたりす
るわけでもないのであまり不足はなさそう。
せいぜい載せてもスマホナビとETC程度だろうし。
渡しの補強を二本にするか。
足をどうするか、かな。
渡しの補強は端を潰して板状にしてパイプに巻き付けてるんだけど、それのパター ンか。
最終的には使えれば細いリベットで止めるか。
接着剤は使わないでリベットでやりたいんだけどな。
差し込み部も渡しの固定も足の固定も。
足の付け場所は、本体差し込み組のパイプが重なってるところが良かろう。
3/27 完成。
各部を細いリベットで固定して、足に吸盤を装着。
6㎜穴が上に開いてる吸盤に足を押し込み。
写真だとそんなでもないけど、現物を細かく見ると綺麗じゃないw。
リベット留めはできたんだけど、足がなぁ、この形じゃ強度が無いや。
また作る事があったら検討要だな。
とりあえずこれで少し使ってみましょうか。
落下防止で尻手紐でもつけて。
3/28 載せてみた。
DNAのタンクに取り付けてみた。
荷物載せてないんだけどw。
まぁタンク上面を綺麗にしてニベア塗った国産吸盤なんで、当面吸着は大丈夫でしょう。
仕事が早めに終わったので、夕方になってからYB9にも。
これで多少は荷物が載せやすくなりそう。