Translate

2016年6月4日土曜日

たぶん第5回 南関東MBシリーズプチミーティング in お台場

江ノ島2回、横浜1回、道の駅庄和1回だから5回目で良いんだよね?。

下妻より南側なら南関東でいいか。
今回も晴天に恵まれ、ApRilia Owners Club(略してAROC)は無事開催されました。
南関東MBシリーズプチミーティング in お台場も無事?開催されました。
まー今回は色々あったことあったことw。

8時に集合場所に着くと、既にHさんが到着済み。
早めに着きすぎてたら釣りでもしてようかとシート下メットインに釣り道具を忍ばせてきたが、不要
だった。
ソコリであまり釣れそうも無かったしな。
あ、私は今回はMBのタンクのガス滲みが酷いのでSR125。
TさんのRS50改70㏄とアプリリアプチミーティングをしようかと。

さっそくHさんのMBを車から降ろす。
Hさんの黒MB、また弄られててダックテール化、フルオーバーホールの8エンジン、バイオレット8
からマフラー移植、VM20のビックキャブ化、パワフィル化と盛り沢山。
あ、そうそう、MBXミッション組んでて通常ステップのままだと逆シフト状態なんでしたっけ。
前週にエンジン載せ替え、キャブ装着、ダックテール装着などを行ったそうな。
Tさん、ご苦労様でしたw。

そしてそれが後に・・・・・。



 
車載のお宝も引っ張り出して展示準備。

トランポ運びの時じゃないと持ってこられないもんね。
前回江の島の時には途中離脱の人が多くて見られない人も多かったし。
新品カウルのフルカラーバリエーション。
さらに中古カウルが4つもあるんだとw。
MBマニアですねぇ、というかMBパーツマニアですね。
そして黒のサイドバッグも新品。
ナックルガードとかもあるし、フル装備いけそうだな。



 
暫くするとなんだか小僧音。

なんか来たよw。



 
ダックスNS-1w。

12インチ化、社外NSR50カウル?、さらに台湾製70㏄キットまで入ってるそうな。
水冷50㏄でもボアアップMBと良い勝負なのに、排気量を上げてきやがった。
卑怯な奴である。
そこまでして勝ちたいか。
いや私も、小僧突こうと思って大人げなく125㏄の2ストスクーター出してきたけどさぁw。



 
そして今度は静かなフルカウル車が。

あ、きたきた、RS50。
ん?、あれ?、誰?。
あれー?。
Cさん?。
なぜかCさんがRS50で登場。
預かってるお友達の物だそうな。



 
暫くしてまたフルカウル車。

TさんのRS50改70㏄登場。
今日はアプリリアが3台か。
後はMBシリーズは1台だけだから、今回はアプリリアが3台で最大勢力w。
まるでピアッジ、坂田、ロッシ、原田などが搭乗してた全盛期の頃の様じゃないか。



 
そして電話がなる。

Aさんから。
生麦事件発生。
生麦付近のカーブを通過中、幕末の亡霊に突然マグナを切りつけられ電装系?に深手を負い、
マグナは通電せず息を吹き返さなかった。
Aさんはまったく無事ながらも足が無くなり、記念品だけでも誰か生麦まで受け取りに来るかという
話にもなったが、往復で1時間半ほどになり、残念ながらAさんは今回はリタイアとなった。

そしてこれが最初のトラブルとなった・・・・・。



 
最後にNさんと連れのポッケさん登場。

NさんのMBはノーマル然としててバランス良いなぁ。
小僧相手にムキになってスプロケ落としてきたらしいがw。
ポッケさんもかなりの弄り具合。
そして乗り手も30代で若い。
平均年齢が無暗に高い南関東集会ではありがたいこった。
ポッケがまたかなりの弄られ具合。

RXエンジン、後に判明するJOGヘッド、チャンバー、ロンスイ、8インチ化、他でしたっけ。
来る途中、路面のバンプのストロークでナンバーがタイヤに突き上げられナンバー破損。
これが当日二発目のトラブルだったのだろうか。

そしてまた後に・・・・・。



 
参加メンバーが一通り集まり、混む前にファミレスへという事で豊洲方面へ移動。

会長は有明でお仕事だったけど、残念ながら会えず。
豊洲方面へ向かう道がまた綺麗だ。
初めて通ったルートだったけど、このあたりの開発も凄いな。
昔はたいしたものが無かった筈なんだが。
しかしY君のダックスNS-1は速い。
SR125じゃ突くどころかトントンレベル。

ファミレスで歓談して小僧を弄って食事して、その後ライコランドへ移動。
ちゃんと集合写真も撮ってなくて、全車が写ってる写真が無い。
ここは駐輪場は有料になるけど、きちんとバイク専用のエリアがあって悪くなかった。



 
駐輪場から出て出口から道路へ向かう所でトラブル発生。

HさんのMBがストール。
鬼キックを繰り返すがかからず。
電気はOK、キャブは朝からゴボゴボ濃い目だったが、とりあえずここまでは来られてた。
それが突然にエンコ。
さてそれではと、寄ってたかってトラブルシュートが始まる。
皆ポンコツ乗りですからねぇw。

とりあえずプラグからと小僧さんがプラグを外すと、そこでもう原因判明。
プラグがちゃんと締まってなかった。
よくここまで走ってこられてたなぁ。
危ない危ない。
締め付けて装着して解決。



 
ライコランドに到着すると、晴れた土曜なもんだから盆栽展示も沢山。

H2が二台も来るんだもん。
ハーレー、BM、ドカなどにくわえ、スズキのGT125とかNSR250とかも色々。
その中に我らの原付軍団も停車。



 
ここでもまたHさんのMBを点検し、キャブのエアスクリューを少しあけたり、ステムのガタを確認し
たり。

ステムのガタはベアリング傷やトップブリッジのナットの締めではなく、トップブリッジ下のワッシャ
ーが1枚不足してる模様。
ここでまただべって暫くして、そろそろ帰ろうかで移動。
RS50改70のTさんは千葉方面なのでここで帰路へ。
残りの面子は神奈川方面が多いので、Hさんの車が停めてある集合場所の駐車場へ再度移動。

ここでまたトラブル。
先導する私がナビを使ってれば良いものを、R357を千葉方面に行って東京ヘリポートの標識を右
に行けば良いと思い込み、側道に降りないでそのまま江戸川を渡ってしまったw。
後続の3台もまたそのまま。
3台?。
あ、CさんとHさんが千切れた。

しかたないので別行動でそのまま別々に駐車場へ。
後で聞いたら、さらにCさんとHさんも別々だったそうな。
お台場付近をグルグルしてなんとか駐車場に戻ったそうな。
なんとかゲートブリッジ方面に向かったが、そこで今回のハイライトのポッケさんのトラブル。
最初のストップは異音で、どうもマグネトーあたりの様子だった。
ケースカバーも緩んでて、ケースカバーを外しマグネットの締めをして終了。



 
しかしまだ異音は消えず。

どうも吸ってるっぽい音。
ヘッドガスケットが抜けてましたw。
端が欠けてそこから漏れた感じ。
よってたかってあれやこれで、ヘッドを外して液ガス付けて解消。
ヘッド外して修理とか、空冷2stならではですね。
それと、やはり古いバイクとイタ車の集まりは工具持参じゃないといかんなぁ。



 
なんとかなって、再度集合場所へ再出発。

ゲートブリッジ手前で再度ポッケストール。
今度は鬼キックを繰り返すがかからない。
鬼キック第二段w。
色々確認してみた所、どうもキャブのスローが効いてない様子。
フロートまでガスはきててキックでガスは吸うが、スロー系に燃料が回らずかからない感じ。

ここまでの途中でもスローが不調だった様なので、錆粉とかスロー系に詰まったパターンかな。
鬼押しがけを繰り返すとなんとかエンジンが掛かるので、これでなんとか走れるところまで行って
自走で帰る事に。
Nさんも付き添いで、私と小僧の二名で集合場所に向かった。
そこにはまた、はぐれてあちこちに行きつつたどりついたHさんとCさんも無事に到着してた。

これでやっと本当に最後の散会。
Cさんと一緒に帰路となりました。

いやー、色々ありましたというかあり過ぎw。
古いバイクの集まりでは色々ありがちですが、今回はAさんのリタイアから始まり、ホンダ、ヤマ
ハがトラブル続き。
まったくマシントラブルの問題なく走り切ったのはアプリリアの三台。

やはり今回はアプリリアミーティングだったなw。