ハイビームが切れて、ロービームは行燈の様な暗さで夜に走るのは怖かったSR125。
バルブが届いたのでやっと球を交換。
こいつがまた、H1とH3なんか使ってるもんだからバイク用品店でも球が置いてなかったりする。
カウル前部のサービスホールから交換しようとしたんだけど、バルブの固定具合がそこからは見
えず、外しと取り付けが上手くいかなさそうだったのであきらめた。
カウル上部とステップ側カバーを外してライト裏側にアクセス。
取り付けはこんな感じか。
バルブ固定スプリングが固定されてないし、スプリングの開きがロー側は横向きで内側に外し、
ハイ側は縦向きで外側に外す。
これじゃサービスホールからやるのは大変だわ。
交換して完了。
元に戻してキーオンで点灯・・・・。
あれ?点かない??。
キーをカチャカチャやって一瞬点いたりしたが車体が揺れると切れたり。
先日キーがオンにならないことがあったが、こりゃキーシリンダもいかれたか?。
暗くなってきたので諦めて翌日にまわした。