Translate

2017年4月7日金曜日

自作ルアー

久しぶりにまた管釣り鱒釣り。

2か月ぶり近い。
平日の釣りになったが、午前中は雨風。
どうもこの釣りも風雨に見舞われる事が多い。
前回は行きは雪で道路が通行止めになってたりしたし。
今回は雨だけど気温が上がって山道も凍結などは無し。
それでも先週末は雪が降ったりしてたんだよな。
そんな状況の釣りになるのも、天候が悪くてもお構いなしに釣りに行くからだけどw。

釣り場の入ったポジションは向かい風で釣り難く、ヘアージグなどでも反応もイマヒ
トツ。
まぁインレットだからそれなりには釣れたけど。
午後にも雨は止まなかったが、下池、小物池は風は適度に防がれていて人も少なく、な
かなか釣りやすかった。
下池はポッパーとかスピナーが効いたりヘアージグも適度に効いたりで良い具合。
夕方の小物池はまた好釣。
ポッパーやスピナーが具合が良く、暗くなったら自作ミノーが爆発。
5㎝の重心移動で延々釣れた。
これで昨年から1年ほど行っていたルアー作りのリハビリも完成って感じかなw。