Translate

2022年10月12日水曜日

饂飩が好き

香川にも何度も行ってたりして、主に讃岐うどんが好き。
稲庭うどんなんかも美味しいけど、乾麺主体だったりバ
リエーションなどは流石に讃岐には及ばないし。
秋田の人でムキになる人も居そうだけど、うどん屋の数
や稲庭みたいな細麺つるつるからごちごち太麺男麺、凝
った出汁から生醤油だけで食ったり、茹で上げだって窯
抜き湯抜き冷熱組み合わせ色々で、讃岐が凄すぎて他で
及ぶものがないもん。

と言いながら、ここ10年位で近隣の讃岐うどんなお店が
軒並み無くなってしまった。
それでもまぁ探せばあるんだけど、わざわざ新規で行っ
てみる気もせず。
某細麺有名店なんかもあるけど、食えるもんなら香川の
本店のが食いたいよなぁ。
FCも増えたけど、本店の冷やしざるはなくて東京店派生
の物なんだもの。
他のチェーンの某店も以前食物繊維饂飩とかやらかして
それ以降行ってない。
あーでも、讃岐と関係ない讃岐の地名うどんのチェーン
店は、釜揚げが安い時にはそれを食いに行っちゃうんだ
けどw。

で、うどんをあまり率先して食わなくなってしまい、そ
の所為か蕎麦を食う頻度が上がってしまってるんだと思
う。
しかも水蕎麦ですとか塩で食いますみたいな気張った蕎
麦屋でもなく、駅蕎麦とかチェーン店とか。
そんな年中外食してるわけでもないが、蕎麦の写真が何
気に多いんだよな。
こんな感じで。

あ、これじゃ蕎麦が好きだなw。