Translate

2015年6月28日日曜日

ヘッドフォン修理

小さいヘッドフォンが登場してから、そのケーブルも細い柔らかい束ね線の物が増えていった。

プラグも一体で全体も小型化。
かれこれ30数年前、初代ウォークマンから携帯音楽プレイヤーが始まり、プレイヤーの小型化に
つれてヘッドフォンもどんどん小さくなっていった。
でもケーブルが持ち運びもし易いように細く柔らかい物になったのは良いけど、壊れ方も酷くなった
よねぇ。
プラグの根元、中側、ヘッドフォンの根元、中側と何処でも。
高級な物を使ってるわけでもないので、修理してまで使わないし買い換えてお終いだったりする。
ところが最近、耳かけアウターのヘッドフォンがあまりなくなってきた。
家のノートPC用ヘッドフォンが壊れたので、仕方なしにばらして修理。

したらば・・・・・。
これ、どんな半田付けやねんw。
商品レベルの半田付けじゃないと思うんだがw。
これは壊れるよねぇ。
余り線の始末とか、イモ半田にもなってないレベルだと思うんですが。
しょぼい音ですが、一応国産メーカーのロゴが入ってる物なんですが。