設定をノーマルに近く戻してくれると。
こいつに入ってるファイナルのギアをレース用で試してみたいのもあるそうな。
ウエイトローラーが9g → 11g、ファイナルが200用、クラッチアウターが2st用 → 4st用になったん
だったかな。
結果、低い回転から繋がり、走り出しと減速時の駆動の掛かり具合が改善。
Uターンが楽w。
ハイギア化で高速の伸びも良くなった。
反面、高回転で繋がり高回転をキープする性格は無くなって元気さは少し減ったが、使い勝手
は悪くない。
9g、11g半々位が丁度良さそうかも。
競技用チューンドモデルにも乗せてもらった。
ハイチューンにローラー重めで、低回転から繋がり太いトルクでピックアップも良い。
キャブやトルク、フライホイールなんかの所為もあるんだろうが。
直キャブだから吸気音が凄いw。
下からトルクが太く、印象は活きの良い4stオフ車みたいなエンジン特性。
盛大な音の割には排気量200ccだから加速はそれなりだけど、こりゃ気持ち良いわ。
これもなかなか楽しかったです。